2007年08月07日

H19上半期助成団体 啓蒙ポスター作成

H19上半期助成団体 啓蒙ポスター作成


↑クリックしてください。大きなサイズでご覧いただけます。



 H19年度上半期助成団体の一つ、『石垣島沿岸レジャー安全協議会』(代表成底正好氏)、『カンムリワシ・リサーチ』(代表宮城国太郎氏)の協同申請で、サンゴ礁の環境保全を目的とするポスターを製作しました。

 特に、「サンゴの踏み荒らし」、「魚への餌付け」、「サンゴへのアンカリング」、「海浜へのジープの乗り入れ」が目立ち、こういったことへの注意を分かりやすく親しみやすい絵とともに描いたポスターになっています。


H19上半期助成団体 啓蒙ポスター作成同二団体は、昨年同じく当会より助成を受け「野生生物交通事故防止ポスター」を親しみやすい絵とともに作成し、好評であったことから、今回は、「野生生物交通事故防止ポスター」の増刷及び新たにサンゴや海の環境保全を目的としたポスターを各1000部ずつ作成しました。



島内で、ホテルやレンタカー、学校などに配布している。希望者は、石垣市観光協会においても配布しています。



同じカテゴリー(助成団体活動内容)の記事

Posted by 美ら海・美ら山募金 at 13:45│Comments(0)助成団体活動内容
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。